当サイトの決済は「e会員」のシステムを使用しているため、
必ずこちらの「お申し込みと学習の流れ」のページを読んでからお申込みくださいm(_ _)m
『えフォム』の料金について
『えフォム』のオンラインスクールでは、3種類のコースをご用意していますので、ご希望に合わせてお選びください。
- 当オンラインスクールにて、「プレレッスンコース」を受講することが可能となりますが、「ベーシックコース(有料)」を受講するには、A会員またはB会員へのステップアップが必要となります。
↓
29,800円(税込)
- 3ヶ月という短い期間でしっかり学習したい方に。全てのコースを受講・動画が見放題です。期間終了後も継続で受講したい場合は、ご連絡いただけたら今なら月額6,000円(税込)→3,000円(税込)で期間を延長することができます。
↓
34,800円(税込)
- 5ヶ月の期間でゆとりを持ってじっくり学習したい方に。全てのコースを受講・動画が見放題です。期間終了後も受講したい場合は、ご連絡いただけたら今なら月額6,000円(税込)→3,000円(税込)で期間を延長することができます。
『えフォム』を学習していただいた方のコメント
2024年4月から、ビデオで『えフォム』を学習していただいた方々から沢山のコメントを頂戴しております。
受講しようか迷われている方の参考になれば幸いです。
T さん (大手外資系航空会社 客室乗務員、現在 東京都の公立小学校 英語指導員の方)

2024年7月17日
毎週、䕃山先生の発音ビデオで練習していますので、昨日、小学校に来た代理の外国人講師からアメリカに留学していたの?と質問されましたー♫
嬉しいお言葉。留学経験ないって伝えたら、発音すごいって!
Mさん (大手外資系航空会社 客室乗務員、現在 市の公立小学校英語指導員の方)

2024年4月28日
私はこれまで長年英語を勉強してきました。
海外留学や海外での勤務経験を経て、現在は子供たちに英語を指導する立場であります。
英語の発音はたくさんの外国人と接する中で必死に音を真似て練習を重ねてきました。
英語の発音の学び方はその一択だと思っていたので、䕃山先生の口の中、舌の位置から直す指導を受け、目からうろこの連続でした。何と言っても私の口から部屋に響く音で高低の抑揚が出たときは本当に驚き、これが「本物の英語だ!」と実感しました。
そしてこれまでの私の発音学習は日本語の舌でいかに英語っぽく聞こえるかを練習していたことに気づきました。䕃山先生メソッドの英語舌で発音するとイントネーションもリズムも意識せずに出せるようになり、初めて見る単語も発音記号を見たら発音できるようにもなりました。
まだまだ訓練が必要ですが、日本語舌で英語っぽい発音から脱却をはかりつつあります。
将来は次代をになう子供たちにも、私が䕃山先生から学んでいることをしっかり指導できるように精進していきたいと思います!!
(東京)M大学2年生 教育学部小学校教員課程の学生の方々

2025年1月26日
私は、発音に力を入れ重視し、発音練習や対話をする活動を多く取り入れたいと思う。
私はこの授業を受けてみて発音について学ぶことができたように感じる。私が小学生の時には重視されているようには感じなかったけれど、発音が合っていないと外国の方には伝わらないように思う。
現代では外国に行かなかったとしても、多くの外国の方と関わる機会がある。だからこそ、子どもたちには、多くの人と話せるようになって欲しいと思う。
私は外国の方に話しかけられても、笑顔で笑うことしかできないため、
少しでも話すことができると楽しいだろうと考える。少しでも話せるようになるために、まずは正しい発音を身につけ、対話をする活動で練習し、少しでも上達していってくれたら いいなと思う。

2025年1月26日
私は小学第3,4年生に英語の授業を行う際に発音と板書の文字を正確にすること、あきない内容にすること、の2つのことを重視して授業したいと考えています。 私は、本授業を受講するまで「l」と「r」の発音のちがいがよく分かっていませんでした。本授業でそのちがいを学んだことで英語が少しできるようになったと感じました。

2024年11月22日
幼少期から発音を現地の正しいものにしないと後々修正するのが大変そうだと改めて 思った。

2024年11月22日
theやaの発音ができないとリスニングが聞きとれない理由が気になりました。 英語の発音は上あごと下あごを重ねたりすることが多いがしゃくれたりしないのか気になった。

2024年11月22日
tsとth の言い方の違いを理解できた。

2024年11月22日
thの発音がやりにくかったけれど、今まで知ることがなかったので、知ることができてよかったように思った。児童に発音を教える際に気をつけていることとかあれば教えて いただきたいです。

2024年9月22日
曖昧母音を聞き分けるには自分が言えないといけないときいて確かに!!と思った。 英語を教えるのムズそうだと改めて思った。

2024年9月22日
日本は母音文化、外国(英語)は子音文化であることから英語が聞き取りにくいんだなと 感じました。自分が英語を聞き取れない理由がわかって良かったです。

2024年9月22日
[ə]あいまい母音について完ぺきに知れたら英語マスターに近づくと思った。発音の仕方を学べて良かった。沢山の発音の方法を知りたいと思った。教科書を教えるのでなく、教科書を使って教える。自分が伝えたい事が入っているのが言語活動。会話活動にならないように気をつけることが必要だと学んだ。目標を児童に最初に伝えることで、児童にイメージを 持ちやすくなって、学びやすくなるなと思った。評価をするために、いろいろな活動をすると良いと知った。→この活動の例を沢山知りたいです。ゲーム方法など。

2024年9月22日
pocketの発音記号は、日本と英語の辞書で[ə]と[i]で違うってことですか?アメリカと イギリスの英語などのちがいがあっても舌の位置は変わらない?

2024年9月22日
質問はないですが、母音の前がanになる理由を実際に体験しながら理解することができてよかったと思います。これから発音する時は、舌の置く場所に気をつけながら発音したいです。

2024年9月22日
私がアルバイト先で外国人の方の接客をする時を考えると、たしかに母音が曖昧だったり、重要な部分が強調されていると思った。

2024年9月22日
This is a penのThis is a の部分は聞き取れなくてもよいか気になった。
中学校から英語を学び始めたが、正しい発音やあいまい母音を教えてもらったことがなかったので、リスニングが苦手だった。リーディングは書いてある文字を読解すればよいが、リスニングは自分自身が発音を理解していないといけないと思った。 [ə(シュワ)]の使い方で、滑舌が悪い(聞きづらい)人は曖昧母音の発音が上手そうだと思った。

2024年9月22日
曖昧母音(シュワ)の存在が日本語にないため英語は聞き取りにくい様に感じるとという 点がかなり納得した。またシュワの発音の仕方もある程度感覚として掴むことが出来た。

2024年9月22日
あいまい母音を理解していないというところに納得した。
アクセントの位置に気をつける。 自分が正しい発音を理解すれば、相手の言葉が理解できる。

2024年9月22日
曖昧母音を聞き分けるには自分が言えないといけないときいて確かに!!と思った。 英語を教えるのムズそうだと改めて思った。

2024年5月8日
最近、U-NEXTでアメリカコメディを観ていて、出来そう!!と思った発音やチャンクを真似て発音しています。by 大学生

2024年5月8日
この「えフォム」の正しい発音のお話を聞いてから、英語のリスニングがとても楽しいです (大学生)
2回目の学習ビデオを見た生徒の声

2024年4月17日
発音があまり得意ではなかったので、動画をみながら、この授業を通して発音が上手くできるようにしたいと思う事ができました。英語にたいする苦手なところをなくせるようにしたいです。

2024年4月17日
先生になったら使いたい事が沢山増えました。自分が英語を喋れる立場になったら
教えられる内容の幅も広がると思ったので、英語を学びたいと改めて思いました!
初めて『えフォム』の学習ビデオを見た大学生の声

2024年4月10日
日本語を発音する時と英語を発音する時、子音母音が違うから英語の音の発音がしづらいと感じていた。
また、今まで何で苦戦してきたのか少しわかった気がした。

2024年4月10日
ローマ字の説明のところを䕃山先生が、日本語の発音記号と言ってくださっていたのが、なるほど!!と思いました。

2024年4月10日
発音があまり得意ではなかったので、動画を見ながら、この授業を通して、発音が上手くできるようにしたいと思うことができました。英語に対する苦手なところをなくせるようにしたいです。

2024年4月10日
今まで発音やアクセントについて学ぶことがなかったので、とても新鮮でした。
thなどの発音や、他の発音記号についても学びたいです。
『えフォム』の料金について
当サイトの決済は「e会員」のシステムを使用しているため、
必ずこちらの「お申し込みと学習の流れ」のページを読んでからお申込みくださいm(_ _)m
『えフォム』のオンラインスクールでは、3種類のコースをご用意していますので、ご希望に合わせてお選びください。
- 当オンラインスクールにて、「プレレッスンコース」を受講することが可能となりますが、「ベーシックコース(有料)」を受講するには、A会員またはB会員へのステップアップが必要となります。
↓
29,800円(税込)
- 3ヶ月という短い期間でしっかり学習したい方に。全てのコースを受講・動画が見放題です。期間終了後も継続で受講したい場合は、ご連絡いただけたら今なら月額6,000円(税込)→3,000円(税込)で期間を延長することができます。
↓
34,800円(税込)
- 5ヶ月の期間でゆとりを持ってじっくり学習したい方に。全てのコースを受講・動画が見放題です。期間終了後も受講したい場合は、ご連絡いただけたら今なら月額6,000円(税込)→3,000円(税込)で期間を延長することができます。